- Home
- チェックワンLH, 妊活2周期目, 排卵検査薬でタイミングを取る方法, 排卵検査薬の使い方, 排卵検査薬の画像, 排卵検査薬の陽性画像, 排卵検査薬(種類別), 私の妊活ブログ
- 【陽性】排卵検査薬(チェックワン)の画像ーD16、低温期16日目、生理予定日15日前
【陽性】排卵検査薬(チェックワン)の画像ーD16、低温期16日目、生理予定日15日前
この記事は過去に別のサイトに掲載していた妊活ブログを加筆・修正し、再投稿したものです。
本日、低温期16日目。ついに待ちに待った排卵検査薬の陽性を目にする日がやってきました!!
昨日みたいな『うーん、たぶん陽性っぽいけど…どうかな?』っていうヤツじゃなくて、あきらかに誰がどう見ても陽性です!!
低温期16日目(D16)の排卵検査薬チェックワンLHの画像
排卵検査薬(チェックワン)の陽性画像:

終了ラインよりも判定ラインの方が濃いですよね!?
排卵検査薬の陰性と陽性の見分け方の1つとして、薄い陽性(つまり陰性)のときは排卵検査薬におしっこをかけてから先に終了ラインが浮かんできて、そのあとで判定ラインが薄く浮かんでくるんですが、
陽性のときは、排卵検査薬におしっこをかけるとすぐに判定ラインがくっきりと浮かび上がってきます。
排卵検査薬を使うタイミングだったり人によっても違いがあるとは思いますが、私が排卵検査薬で陽性になるときはいつもそんな感じです。
過去の排卵検査薬との比較画像:

時間が経っているので判定結果がちょっと変わってしまってますが、だんだんと濃くなっていってるのはお分かりいただけると思います。
『もしかすると、陽性かも?』と疑った、D12の排卵検査薬の画像とも比較してみましょう。
D12の排卵検査薬の画像がこちら:

今日(D16)の陽性の画像:

やはり、陽性のラインはあきらかに終了ラインよりも濃いですね。
私が使っているチェックワンの排卵検査薬は、陽性反応が出てから約24時間~36時間で排卵が起きるとされているため、最も妊娠しやすい仲良し♥のタイミングは陽性反応が出た日とその翌日なんです。
でも、今日は飲み会の旦那サマ。あ~、この貴重なタイミングを逃しちゃうのか…と思っていると、
旦那:『今日のお昼休み、家で一緒にごはん食べよう!!で、そのときに。。。♥』
って言ってくれました笑。
私たちは、二人とも割と自由に動ける仕事をしているのでそんなことも可能。
真っ昼間っから、どうなの!?って感じでしたが、それもこれもかわいい赤ちゃんを迎えるため!!一緒に努力してくれている旦那に感謝です。
ちゃんとうまくタイミングが合ってるといいなぁ…