ハイテスターH排卵日予測検査薬の使い方(検査方法)と注意点
ハイテスターH排卵検査薬の使い方(検査方法)を解説!!
ハイテスターH排卵日予測検査薬は、タケダ(武田コンシューマーヘルスケア)から販売されている日本製の排卵検査薬です。第一類医薬品に指定されているため、ドラッグストアや楽天市場、Amazonなどの大手通販サイトで購入可!!とっても買いやすい排卵検査薬なんです。
今回は、そのハイテスターH排卵検査薬の正しい使い方(検査方法)や注意点について詳しく解説してみたいと思います。
ハイテスターH排卵検査薬の基本情報

| 商品名 | ハイテスターH排卵日予測検査薬 | 
|---|---|
| 販売元 | 武田薬品 | 
| 価格 | 
  | 
| LH検出感度 | 30mI/mL | 
| 排卵日 | 排卵日の約1日前に陽性反応 | 
| 判定方法 | ラインの本数で判定(前日よりも増えたら陽性、ラインの濃さは関係なし) | 
| 検査方法 | 
  | 
| 検査時間 | 
  | 
| 判定時間 | 検査薬に尿をかけてから(尿を浸してから)10分間 | 
ハイテスターH排卵検査薬の検査方法!!尿を検査薬に直接かけて検査ができる
ハイテスター排卵検査薬は、検査薬に直接尿をかけて検査ができるタイプ。カップ等に採尿する必要がありませんので、ラクチンですね♪

ハイテスター排卵検査薬のテストスティックがコレ!!このテストスティックが個包装されて箱の中に入っています。指で持っているオレンジの部分がキャップになっており、このキャップを外しうしろ(反対側)に付けることでテストスティックの長さが長くなります。

直接尿をかけるので、テストスティックの長さが長い方が尿はねしにくいですし使いやすい仕組みになっています。

採尿部に5秒以上尿をかけるだけで検査完了です。多くの排卵検査薬は、“〇秒以上尿をかけないように!!”という注意書きがされているんですが、ハイテスターH排卵検査薬は5秒以上かければそれでOK。



















この記事へのコメントはありません。